fc2ブログ

オチッコの乱

知る人ぞ知るおじいちゃん(父ちゃんの父ちゃん)の日記
図15031001



要着目
図15031002

小の項目・・・1 庭で2回   2 広間(リビング)で1回"(-""-)"
大の項目・・・庭で3か所  小7  中1  大1  小学生とか中学生のことじゃないよ~ 小学7年生なんて無いし
サイズのこと
おじいちゃんのこの分析に感謝しつつも ちょっと笑けてしまふ・・・・( *´艸`)




で・・・本題

最近 おちっこがちょっと乱れてきてるんだよ~(・_・;)
室内のトイレでするんだけれど 室内の他の場所でもしてしまう・・・
カーペット買い換え等ちょっとした環境の変化もありぃの・・・
ワンコって こうやって環境への適応バランスとってるのかなぁ~



こちらも初心に帰って対応しようっと

ま でも ワンコですもの  気長に気長に・・・・・
図15031003


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

LEOのその日は突然に…

その日は何の前触れもなく
突然やってきたんだよ

それはね
これなんだけど…
図14111801
LEOのトイレ
LEOがシーツをかみかみぐちゃぐちゃするから
シーツの上からメッシュをして使ってたんだけど…
それがね
この前の土曜日から…
図14111802
何と何と…
図14111803
メッシュなしでも かみかみぐちゃぐちゃしなくなったんだよ!!
もちろんちゃんとおちっこをシーツにするんだよ!(^^)!

母  「可愛いけどちょっとアホな子だから ずっとメッシュが必要だと思ってたよ~(*´▽`*)」
母ちゃん LEOはやればできる子なんだよっ!!
図14111804

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

LEOのトイレ

今日はレオのトイレの進化をレポートするよ
レオはお留守番の時間が長いから
お家トイレが必須アイテムなんだよ

初代トイレ
レギュラーサイズなんだよ
20141011203529e19.jpg
レオはトイレシーツをかみかみぐちゃぐちゃしてうっきっき~ってするので
シーツの上のメッシュは欠かせなかったんだよ

2代目トイレ
レギュラーサイズなんだよ
20141011203859552.jpg
初代トイレの時、レオはしゃがんでおちっこしてたんだけど
いっつも端っこにするから周りにおちっこが散るので
父ちゃんと母ちゃんが買ってきたんだよ

3代目トイレ
ワイドサイズなんだよ
レオが大きくなってきたから父ちゃん母ちゃんが買い換えたんだよ
20141011204118712.jpg
この頃からレオがお家の中のあちこちでおちっこするようになったので
一番多い時でお家の中に3つこのトイレが置いてあったんだよ
憩いのリビングに於いてなかなかの破壊力だったんだよ

4代目トイレ
ワイドサイズなんだよ
この頃からレオがお外で足を上げておちっこし始めて
お家の中でも時々ちょっと足を上げておちっこし始めたので
父ちゃんと母ちゃんがあわてて買いに走ったんだよ
20141011204807227.jpg
存在感抜群のバズーカ砲並みの破壊力なんだよ
(でも、長くお世話になって感謝なんだよ)

そして5代目トイレ
ワイドサイズのアクリル製で何と○万円したんだよ
20141011205603e5a.jpg

今はお家の中はこのトイレ1つだけだよ
側面にもトイレシーツをはり付けているんだけど
やっぱりレオがかみかみぐちゃぐちゃしてうっきっき~ってするので
側面にもメッシュをつけているんだよ

これが最終形だって父ちゃん母ちゃんが言ってたよ

LEOの犬だもの

ここにおちっこしたのは
レオ太郎、お前だな?!
20140926222645244.png

一体なんのことだい?旦那。
人聞きの悪いこと言ってくれるじゃねか。くっくっくっ!
おいらがそんなヘボなことするはずねえだろう。
201409262233499df.png


ほほぅ。シラを切るつもりか?レオ太郎。
残念だが、もうおじいちゃんの日記で
おまえがおちっこピッピッした犯行の裏はとれているんだ!
201409262226458e9.png

ギクッッ!
2014092622264308a.png



・・・弁護士を呼んでください・・・。
20140926230736590.png


レオ太郎、お前にもお前の犯行を悲しむ大事な親がいるはずだ。
ふるさとの味とまではいかないが、これでも食べて思い出してみろ。
腹が減っているんだろう?


う・うめぇ、うめぇよ!このカツ丼・・・じゃなかった、小粒フード!
ちくしょう、こんなうめぇ飯は久しぶりだよ~!
20140926222649e64.png


父ちゃん、ごめんなさい。
レオもうしません。ぺろぺろ。
2014092623045634b.png


だけど、やっぱりするよね。
犬だもの。