fc2ブログ

「ゆとりすとパークおおとよ」に行ったよ♪ 3  フードボール作りました(*^^*)

皆様 お疲れ様です(*^^*)
母ちゃんです


さて 
「ゆとりすとパークおおとよ」へのお出かけ ラスト♪
図15052601



標高750m 風車が看板のお山の公園
図15052605


メインハウスの中にレストランや売店があるのだけれど
その中にクラフトコーナーがあるのです

好きな陶器を選んで 据え置きしてあるペン型釉で好きな図柄を描いたら
その場でオーブン焼成してくれます

 
全行程40分程度(図柄を10分弱で描いたらです)
お値段  全てひっくるめて 500円  ってお得と思いませんか♪



父ちゃん母ちゃんがお食事してる間に完成しました(*^^*)
図15052603
・・・いや・・・このイラストの雑さ・・・・・・(^-^;
器の底にイラスト描くのって難しくって・・・・・
しかもペン釉ってムラができるし・・・・・・時間もなくって・・・・・・・・・あの・・・その・・・・・・・・(~_~;)







図15052410







本来はこれ小さめのグラタン皿?かな?
LEOのフードボールにちょうど良いと思って作っちゃいました♪
図15052604
うんうん(*^^*)
ざっくりいい感じ~♪

図15052701





では
今回の「ゆとりすとパークおおとよ」シリーズの最後に
この公園の看板である風車を背景に 記念撮影~♪

LEOさん LEOさん♪
いくよ~!
せ~の!  パチリ☆彡




・・・・・・・・・・・・・・・・・(^^;
図15052602
ぬぼってます・・・・・・・・・・・・・・・・・・





長々とお付き合い頂きありがとうございました(*^^*)
日中暑くなってまいりました
皆様 お身体くれぐれもご自愛くださいね
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

コメント

No title

コメントありがとうございます <m(__)m>生肉は毛並も良くなるし良い食材とされていますが、私の場合ですが 生肉はあまり与えてません。 体が生肉に慣れるまで、結構お腹を下しちゃうことが多いからです。 私が手作り食を学んだ先生は、 スーパーなどで売られている加熱用の肉をそのまま生で食べさせるのは大変危険です。 生食用食肉でない肉を生で食べた場合は、細菌やウィルスに感染する可能性があると言ってました。 スーパーで買うお肉は炒めたりチンしたり、 必ず煮たりして与えています。 ペット用のお店で生肉が売っているのでそれを少しづつ与えてはいかかでしょうか? 私はhttp://www.pochi.co.jp/category/0415/などで買った事があります。 食いつきも良かったです(´▽`) 最初は分からないと思うので、 手作り食の本と私が習った講習会の紙をお貸ししましょうか? \(^o^)/レシピも学べるし 大体のことが少しづつ理解できると思いますよ 家に置いてあるだけなので もし宜しかったらぜひ\(^o^)/ 自分が作るご飯の食材を濃い味付けをしないで LEO君用に少し分けてそれを与えると思えばすごく気が楽になると思います。 一緒に頑張りましょうね♡

No title

ママさん絵上手じゃないの。 そんな謙遜しなくって大丈夫。 可愛いLEOくんのフードボールの出来上がり。 大きさもちょうどよい感じ。 風車とLEOくんすごくいい感じ。笑顔がたまらない。 とても楽しい時間を過ごしたのね。

No title

こんにちは♪ さすがママさん(*^_^*) 器の底に、うんうん、難しいですよね~ でもとっても上手だし、素敵♪ LEOくんのフードボウルにピッタリ。 ワンコインって素晴らしい☆ 私も作りたいな~

No title

とっても丁寧にアリガトネ~♪ 母ちゃんはお料理が××な上、面倒くさがりだから・・・(^^; 色々ご指南お願いしますなんだよ~(*^^*) また遊びに行くね~♪

No title

母ちゃんの絵が上手って褒めてくれてアリガトネ~♪ 短気な父ちゃんを待たせないようちゃっちゃと描いてたよ~(^^; ざっとした絵だけど、焼成できた時には 満たされた感があったんだって~(*^▽^*) 風車の公園でとわちゃんと一緒に遊んでみたいなぁ~!

No title

そうだ!ボールじゃなくてボウルか~! やばいっ!母ちゃんお料理してないことバレバレなんだよ~(;^ω^) 「ワンコイン」のボウルに「ワンコin」でしょ~♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ いやぁ~っっ(;゚Д゚)ひかないでぇ~っっ!!!

No title

うま〜い、さすがLEO君ママ(#^.^#) あたしなら〜きっと、らん!って 書いて終わりだな(笑) 広島もこんなとこあるといいなぁ〜 探してみよう〜

No title

褒めてくれてありがとね~♪ 500円でできちゃうって嬉しいよね~(*^^*) 「らん」って書くだけっていうのも 意外に結構おしゃれかも~!
非公開コメント