嵐山でちりめん細工の首輪を購入
明日が 「よさこい祭り 前夜祭」激熱高知(笑)の4日間が始まります!
これから 高知市内の動物病院へ行くのですが・・・
道がめちゃ混雑するだろうなぁ~・・・

本題 京都の続きです
だらだら長いです(笑)
嵐電を利用し 嵐山へ向かいました

渡月橋です

絵的には 大堰川の流れで涼やかな感じですが・・・
やっぱり・・・尋常ではない暑さでした・・・

川辺なのに 空気の移動が・・・無さ過ぎる~・・・(京都の方 ごめんなさい)
とは言え・・・
やっぱり貫録の町並みですよ

ローソンだって
ほら
厳かでしょう!

これは 昼食

通りに面した 庶民的なお値段の(笑)お店に入りました
やっぱり セットに「湯葉」や「わらびもち」がついてたりします

お食事を頂いた後
ちりめん細工のお店に立ち寄りました
すると
ちりめん細工に レザーが(レザーにちりめんが?)施された首輪が売られていました
これです

母ちゃんの影が映りこんでいるのはご愛嬌(^^;)
紫の地色のちりめんに レザー
バックルタイプを購入しました

他にも色もサイズも様々ありました
一応お店のURL 嵐山ちりめん細工館
でも首輪はネット販売されていないみたい?・・・見つけられなかったです
そして
300円で 何個でも取り放題(笑)のこれ

こんな感じで取り付けます

重くはありません 至って軽いです
もう こうなったら 母ちゃん止まりません(^▽^;)カナリキテマス

これもお買い上げ~ 500円
何かこのチャーム LEOに見えてきたのですよね これが(笑)

で早速 LEOさんお出かけ用バッグに装着

もちろん 家族や職場にお土産買っていますのでね

ホント
以上 京都旅行記の全てでした
お付き合いいただきありがとうございます♪
あ~やばい
病院行かんと~!
See ya♪

にほんブログ村
コメント