去勢手術 抜糸 と 消毒のお話
庭の草花小さな花器に生けてみました

中心が空いてしまった(^^;
ま いいや
ざっくりいい感じ(笑

ところで・・・
本日
LEOさん 去勢手術から15日目
縫合3針 抜糸の日
ここから 生々しい画像有り
×な方は ポチって頂いて(笑)
ご出立くださいませ

にほんブログ村
手術当日

全体的に赤く腫れています
手術後7日目

LEOさんが 縫合跡を舐めまくるというハプニングがありましたが(^^;)
まあ 赤味はありながらも 落ち着いてきました
手術より15日目 抜糸後

腫れもなく 赤味もなくなりました
睾丸が入ってた部分・・・梅干しみたいになってます(◎_◎;)
あと1~2日 舐めさせないようにした方がよいとのこと
術後服をあと2日 着せておきます

ここから 傷口の消毒についてのお話です
消毒することと 化膿止めには
基本的に因果関係はないそうです
細菌がいるから化膿するのではなく
細菌がいて 異物が傷にある状態が 化膿を引き起こすそうです
イソジンで表面を消毒することで 表面の細菌を一時的に消滅させることはできますが
それは一時的なもので 消毒していない部分に細菌はたくさんいるのですから
すぐに進出してくるわけで・・・(・_・;)
異物があれば 表面を消毒したところで
化膿を止めることは難しいそうです
今回 LEOさんが手術跡を舐めてしまった件ですが
イソジンを吹き付けたことで
舐めて付着した表面の細菌を 一時的に死滅させることはできたけれど
実際のところ 化膿止めにはなっていなかったってことです
異物が入っていなかったので化膿しなかったようです
要は 手術跡等 きっちり施術できていれば 少々舐めても治る・・・ってお話でした(^^;)
「まあでも消毒したってことで気分的に安心できたっしょ♪」・・・って・・・
何それ(-_-;)・・・
う~ん・・・
でも 明らかに LEOが舐めた日から2日ほど
それまでよりも赤くなっていた手術跡・・・
手術跡の横に ぷつって 吹き出物も出てきたりして・・・
イソジン吹き付けたら 赤味が引いて 吹き出物もきれいに消滅したのですよ
これ 消毒信者の妄想?
でもって
非常用持ち出し袋のイソジン・・・
必要ないのかなぁ~?(@_@;)?
消毒にまつわるよしなしごと・・・
長々お付き合いいただき ありがとうございましたm(__)m
コメント