タオルの贈り物
4年に一度だけやってくる2月末日
今日は 4年に一度
自然が創り出す 季節の移り変わりと
人間が作り出した 暦の移り変わりの 「ひずみ」 を 補正する日なんだそうですね
そんな本日
LEO地方の今夜
昼間の暖かさとは打って変わって・・・

雪が降り始めました(◎_◎;)
それも結構まとまった感じで!
慌ててシャッターを切った母ちゃん ブレブレです(笑)
明日の朝 どうなるんだろ~?!
さてさて・・・
話は変わりますが
こんなものを用意しました

使い古しのフェイスタオル(洗濯済み)を段ボールに詰めたものです
地元の「小動物管理センター」に送ります
年明けから子犬の収容が増え、タオルの在庫が底を尽きかけているのだそうです
感染症予防等のため 1日2回午前と午後に子犬の体を拭くために使用しているのだそうですが
『フェイスタオル』サイズのものが不足していて寄付を募るとのこと
微力ながら少しでもお役に立てるのならと 送ることにしました
収容されている子犬たち
この子らも
自然界と人間社会の「ひずみ」が生み出した
一つの形なのかもしれません
今日のこの日が
ほんのわずかでも
「ひずみ」の補正につながれば・・・

春に舞う雪に
そっと願う母ちゃんです

にほんブログ村
コメント